
アニメ
Fate/stay nightのオープニングテーマ「disillusion」やエンディングテーマ「君との明日」などを歌っていたタイナカサチさんのファーストアルバム「
Dear…」がアキバのCDショップなどで発売されていた。初回生産特典ではスリーブ仕様とミニ写真集が封入されているようだ。
タイナカサチさんのファーストアルバム「Dear…」がアキバのCDショップなどで発売されていた。アニメ「Fate/stay night」のオープニング主題歌「
disillusion」でデビューし、その後2ndシングル「
きらめく涙は星に」や3rdシングル「
最高の片思い」、4thシングル「
会いたいよ。/ 君との明日」と順調にリリースし続け、今回のアルバム発売に至った。
アルバム10曲目の「Symphony of Fate disillusion〜きらめく涙は星に」はオーケストラを用いて「disillusion」から「きらめく涙は星に」をメドレー化し、一つの大作曲としたもの。 「Dear…」の初回生産分特典には特性スリーブ仕様とミニ写真集が封入されていた。
▲ジャケット表 |
▲ジャケット裏 |
▲Fate/stay night[Realta Nua]サントラ予約受付 |
▲「毛穴が開く!鳥肌が立つ!」 |
▲世の中本当不公平だなぁ |
▲モニターではFateが放送中 |
『1億人が涙したこのラストシーン、そして幻の歌!』と「君との明日」を紹介していたLAOXアソビットゲームシティでは『さっちんボイス、さっちんサウンド…毛穴が開く!鳥肌が立つ!』と感動していたり、『歌も上手で顔も美人…って世の中本当不公平だなぁ。みんなでバシバシ応援してゆきましょう!』とタイナカサチさんを盛り上げる方向になったみたい。
モニターではFateのムービーが流されていてその手前には歌詞カードが置かれていた。
ヤマギワソフト館では本人出演のPVを流していたり大きなたて看板が飾ってあったりしていた。また、今までリリースされた4枚のシングルを並べて今までの軌跡みたいな感じの置き方もしていた。
▲ヤマギワソフト館 PV放送中 |
▲大きなポスター |
▲初回版が平積み |
タイナカサチさんのオフィシャルブログでは『ついに!!!!ファーストアルバム『Dear…』が今日リリースになりますたくさんの想い、夢が詰まった作品になりました。今出来る精一杯で頑張りました。』とあり、締めくくりには『ありがとうございます』と一言添えられていた。
だぁかねは狂っ棚さんは『過去に発売されたシングルで気に入った人は安心して聴けると思う。(もちろん初めての人も)特に、女性には是非とも聴いて貰いたい。実体験を元にした楽曲を前に、胸に熱いものを感じるはずだ。』と伝えられていた。
▲ゲームシティ |
▲ヤマギワソフト |
▲ゲーマーズ本店 |

・
タイナカサチが歌うFate最終話EDテーマ「君との明日」発売! (2007年2月7日)

・
タイナカサチ
・
It’s my life (タイナカサチ Official Blog)
・
Fate/stay night