
ITmediaの
日々是遊戯で、ストリートファイターのリュウの顔が『20年で変わりすぎな件』としていた事があったが、
12日に発売された「
ストIV」のソフマップAM館にあったデモ機に『こんなに変わったよストリートファイターのリュウさん』として初代からIVまでのリュウが並んでる
POPがあるのに気が付いた。
▲「こんなに変わったよストリートファイターのリュウさん」
ソフマップAM館で、初代からIVまでのリュウを並べていた |
ITmediaの
日々是遊戯で、ストリートファイターのリュウの顔が『20年で変わりすぎな件』としていた記事が昨年あったが、ソフマップアミューズメント館の「
ストリートファイターIV」デモ機に、初代からIVまでのリュウを16人並べている
POPがあるのに気が付いた。
「ストリートファイター」は、
Wikipediaでは1987年に稼働を始めたアーケード用2D対戦型格闘ゲームで、1991年に発売された「ストリートファイターII」で対戦型格闘ゲームブームの火付け役になったとしていた。また、POPで並んでいた
リュウは、シリーズ全作品に登場しており主役的存在との事。
POPがあったソフマップアミューズメント館では、
店頭でデモを流しており、モニターの下に
横長のPOPで、初代からIVまでのリュウのイラスト16人を並べて、『こんなに変わったよストリートファイターのリュウさん』としていた。なお、前述の日々是遊戯では、どのシリーズのリュウが人気があるか
人気投票を行っており、第1位となったのは「
ストIIダッシュ」のリュウ(2Pカラー)だった。
▲左から、初代、スト2、スト2ダッシュ、スト2ダッシュターボ、スパ2、スパ2X |
▲左から、ZERO、ZERO2、EX、スト3、スト3 2nd |
▲左から、ZERO3、EX2、スト3 3rd、EX3、スト4 |
▲ソフマップAM館、店頭のデモ機にリュウを並べていた |
▲12日に発売された「ストリートファイターIV」 |
▲パッケージ裏「俺より強いやつは出てきたか」 |
関連記事
ストリートファイターIV PS3/XBOX360版発売 「これぞ、原点にして頂点!」
男だらけのPS2版アルカナハート発売直前店頭体験会
「秋葉原エンタまつり」Amazonミニダンボーやクイーンズブレイド、ハルヒとか
極上ボディがたまらん!「ストリートファイターZERO3 キャミィ」サンプル展示
戦う和風メイドさん!「サムライスピリッツ天下一剣客伝 いろは」発売
たぷたぷです!「ザ・キング・オブ・ファイターズ 不知火 舞」サンプル展示
リンク
さくらのストリートファイターIV[Xbox360] (
蒼彼)
ストリートファイターIV (
Cぶろぐ)
ストリートファイターIVをやってみた。 (
なないろのしんふぉにー。)
「初代」から「ストIV」まで! リュウの顔が20年で変わりすぎな件
キング・オブ・リュウに輝いたのは誰だ!?「リュウの変遷」人気投票の結果 (日々是遊戯)
STREET FIGHTER IV 公式サイト
STREET FIGHTER IV:PLAYSTATION3/Xbox 360版
ストリートファイター
隆 (ストリートファイター) (Wikipedia)