大和田秀樹氏による
「ムダヅモ無き改革」のOVAが発売となった。
商品情報では『痛快麻雀アクション活劇がまさかのアニメ化!』など、原作者、監督、声優らによる麻雀大会収録された
デラックス版も発売されており、ソフマップにあった
POPでは『製作スタッフの原作愛がビシビシ感じますw!よくやった!』。
▲「ムダヅモ無き改革-The Legend of KOIZUMI-」発売 |
▲ソフマップ本館「原作愛がビシビシ感じますw!」 |
▲ソフマップ本館でデモをずっと見ていた人 |
▲第一話から第三話までを収録 |
OVA「
ムダヅモ無き改革-The Legend of KOIZUMI-」が発売となった。原作は、
近代麻雀に連載中の
大和田秀樹氏による麻雀コミックで、『ギャグ要素が強く、日本・アメリカなどの首脳同士がF-15戦闘機などを賭けて麻雀外交を繰り広げるという破天荒な内容』(
Wikipedia)。
商品情報では『元内閣総理大臣の小泉ジュンイチローが得意の「麻雀外交」で外敵を次々となぎ倒す痛快麻雀アクション活劇がまさかのアニメ化!!』など、第一話「北」の巻、第二話「中」の巻(前編)、第三話「中」の巻(後編)が収録。
通常版と
デラックス版が発売されており、デラックス版にはサントラCDの他、原作者、監督、声優らによる麻雀大会が映像特典として収録されている。
ソフマップ本館では、新作平台でデモを上映しており、
POPには『ホントにまさかのアニメ化ですwアニメ版のプロモを観ましたがホント最高デスw製作スタッフの原作愛がビシビシ感じますw!よくやった!』などのコメントがあった。また、とらのあなでは、中央平台で天井まで届きそうな小泉ジュンイチローの
デカいPOPがあった。
なお、
蒼崎真紅の夢幻書庫さんのレビューでは『やりすぎだ、水島&大和田。オモシロすぎだっての!!ここまで無茶苦茶なものは久しぶりに見た気がするわ。……ダメだ。これ以上はかけない。いや、だって、どこから突っ込めばいいのやら……』とのことで、他には、
片付けられない 麻雀さんは『玄田哲章さんの声を聞いてると闘牌伝説アカギを思い出す』があった。
▲とらのあな、小泉ジュンイチローのデカいPOP |
▲「痛快麻雀アクション活劇がまさかのアニメ化」 |
▲「日本よこれが答えだ」 |
▲流してた映像その1 |
▲その2 |
▲その3 |
関連記事
美少女(?)漫画家・小林立先生も登場!?「ムダヅモ無き改革」第3巻発売
地球の命運まで賭けた麻雀大戦!?「ムダヅモ無き改革」第2巻発売
近代麻雀オリジナルでムダヅモ無き改革【迫りくる脅威】が連載スタート
『「ムダヅモ無き改革」の大和田秀樹先生の作品を集めてみました』
ムダヅモ無き改革 発売「このマンガ…ただの麻雀マンガにあらず!」
リンク
水島さんの小ネタ好きも相変らずですね (
蒼崎真紅の夢幻書庫)
面白くてつい買ってしまった (
片付けられない 麻雀)
ムダヅモ無き改革〈デラックス版〉
ムダヅモ無き改革〈通常版〉
ムダヅモ無き改革 公式ホームページ
近代麻雀THE WEB、
竹書房
釘バットドットコム (大和田秀樹氏)
ムダヅモ無き改革 – Wikipedia