
サークル・
Sayu STUDIOが頒布していた同人誌「
パスタと休日 vol.1」が入荷していた。
紗倉ゆずる氏によると、パスタレシピ本とのことで、あとがきでは『一人暮らしがパスタを楽しむために作った本、というより薄いので冊子ですが参考になりましたか』『この冊子を通じてパスタを好きになってもらえたら嬉しいです』。
▲パスタレシピ本「パスタと休日 vol.1」表紙イラストはななひめ氏
「伝えたかったのは、パスタはそんなに難しい料理ではないことと火加減です」 |
▲パスタのレシピが5種類収録、上はキャベツとベーコンのオイルソースパスタ
「この冊子を通じてパスタを好きになってもらえたら嬉しいです」 |
サークル・
Sayu STUDIOがコミックマーケット81で頒布していた同人誌「
パスタと休日 vol.1」がとらのあなに入荷していた。サークル代表・
紗倉ゆずる氏によると、パスタレシピ本とのことで、
とらのあなの通販紹介では、『基本のオイルソースを使ったパスタのレシピから、オイルベースから応用したパスタのレシピ全5種類が掲載されています!』。
特設サイトでの紹介は、『休日に自炊してみようかなと思った事はありませんか?休日のお昼過ぎ、私はそんな事を思いました。基本のオイルベースから応用したパスタレシピ、一人暮らし用なので材料も少なめ、とは言っても肉や魚介1と野菜1を合わせたレシピ本にまとめました。もちろんお二人様でもご活用頂けます』など。
収録されていたレシピは、キャベツとベーコンのオイルソースパスタ、ナスとベーコンのトマトソースパスタ、ホタテとほうれん草のクリームソースパスタ、エビとぶなしめじのトマトクリームソースパスタ、白菜と豚肉の和風柚胡椒パスタの5種類で、写真と共に調理方法を紹介していた他、「パスタにまつわるエピソード」「材料についてのあれこれ」などのエピソードも掲載。
なお、あとがきでは、紗倉ゆずる氏曰く『初心者向けにしてみたつもりですが、どこまで簡略化するかというのもけっこう難しいですね』『一人暮らしがパスタを楽しむために作った本、というより薄いので冊子ですが参考になりましたか。伝えたかったのは、パスタはそんなに難しい料理ではないことと火加減です』『この冊子を通じてパスタを好きになってもらえたら嬉しいです』。
▲ナスとベーコンのトマトソースパスタ |
▲ホタテとほうれん草のクリームソースパスタ |
▲白菜と豚肉の和風柚胡椒パスタ |
関連記事
女の子と缶詰「こんな日には缶詰あけよ。」かなり秀逸な同人誌
イメージした美少女イラストで紹介する納豆本「まぜたり、のせたり。」
桃ラー愛告白本「俺の桃ラー」 豪華人気絵師×桃ラー、夢の競演
リンク
『パスタと休日』とコミケ情報
【とらのあなWebSite】パスタと休日 vol.1
【パスタと休日】動画マイリスト (ニコニコ動画)
パスタと休日 vol.1
Sayu STUDIO
Qualia (ななひめ氏)